レビューを書こうにも何をどう書けば良いのか分からない、という方は
まずは一言レビューを書くところから始めましょう。
長いレビューを書くのは大変ですからね。
まあ早い話、自分が映画を観て思ったことを一言だけ書けばそれで良いので、
別に書き方もへったくれもありゃしませんが、ここで一つ気を付けて欲しいのが、
「面白かった」「つまらなかった」というだけの一言レビューには意味がない、
ということです。
評価の付け方の記事でも書いたように、多くの映画のレビューサイトでは
星の数や得点などで評価を付けられるようになっており、
面白かったのか、つまらなかったのか、ということは
わざわざレビューを読まなくても評価を見れば分かるようになっていますので、
「面白かった」「つまらなかった」というだけの一言レビューでは
ただ単に同じことを2回言っているだけなんですね。
ですので、一言レビューを書くときは、評価だけでは分からないことを書きましょう。
「○○がカッコ良かった」「音楽が綺麗だった」「ラストが凄かった」だとか、
「話がグダグダ」「長過ぎる」「訳が分からん」という一言だけでも、
レビューを読んだ人にはその映画がどんな映画で、
その映画を観てこの人はどう思ったのか、ということは多少なりとも伝わります。